fc2ブログ

東京視力 船橋センターブログ

2012年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2012年10月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年09月
ARCHIVE ≫ 2012年09月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2012年09月  | 翌月 ≫

運動会豆知識

皆さんの学校はもう運動会はありましたか?
今日は簡単にですが運動会にまつわる雑学を紹介しますね。

まず、運動会といえば空にひらめく万国旗ですがよくよく考えると・・
何故、万国旗なのでしょうか・・・

調べてみると運動会が始まった明治初期、
日本にやって来る船舶は、友好の証として入港する際に
自国の国旗と日本の国旗を掲げていました。
また当時日本も参加するようになっていた万国博覧会では
各国の国旗が掲げられていました。
こういったイメージから“賑やかなイベント”の象徴として、
運動会にも万国旗が使われるようになったと考えられているそうです。

スポンサーサイト



未分類 | Comments(-) | Trackbacks(0)