fc2ブログ

東京視力 船橋センターブログ

2012年12月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2013年02月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2013年01月
ARCHIVE ≫ 2013年01月
      

≪ 前月 |  2013年01月  | 翌月 ≫

不同視とは?

今回は不同視についてかきます

不同視とは左右の視力に大きな差があることをいいます。
たとえば、右が1.0左が0.1というような。

視力の良い方ばかりを使ってしまうので、
良い方の目は疲れやすく
悪い方の目は機能が悪化し
視力が発達せず、弱視になってしまうおそれがあるのです

両眼で見れば不自由がないため子供の場合は、自覚症状がなく学校での視力検査で
初めて気付くケースが多いようですが、視機能が発達する6.7歳までに視力を出すための
トレーニングをしなければ回復がとても難しくなります

普段の生活から早期発見し
早いうちからのトレーニングがとても大切です


スポンサーサイト



目の雑学 | Comments(-) | Trackbacks(0)