『なんだか、最近メガネが見づらくなっている気がする。しかし、眼科を受診しても視力は以前と比べても問題なしと言われた。』
こんな経験ありませんか?日常的にメガネを使っているならば、いわば身体の一部と言っても過言ではありません。ですので、身体を洗うのと同じようにメガネも日々のメンテナンスが大事なのです。
眼科やメガネ屋には専門のメガネ洗浄機があります。それでメガネをきれいにすると、きっと見づらさも解消されるはず!掃除をするだけで、ずいぶん視力ストレスが変化するのです。ぜひ一度試してみてください!センターにもありますので、センターに来所された際にはお気軽にお使いください☆
『では、洗浄機のような特殊な機械を使わずに日常生活の中でのメンテナンスはできるのか?』
→できます!!中洗剤を使用します。
まず、手に水をふくませ、濡らし、指先に一滴程度の洗剤を付けて。指先で泡立てます。その泡で、メガネを下側から、挟み込むようにそっと撫でてください。こする必要はありません。
手早く、水で洗い流します。この時も流水は細くちょろちょろでいいのです。
タオルで、ざっと水をきったら、ティッシュで、力を入れずに表面の水を拭き取ります。目の細かいティッシュを推奨しますが、なければ、使い方をデリケートに行えば、ほぼ傷はつきません。
また、これは意見がいろいろあると思いますが、あくまでも、簡単に家庭の生活で継続できるひとつの方法です。鼻に当てている部分などはネジが繊細なので、触らないようにしましょう。
夜の洗顔時に、メガネのお手入れ。
スキマ時間にぜひ、やってみてください。
東京視力回復センターブログ
『EYE戦士』更新中☆近視・遠視・乱視でお悩みの方、
東京視力回復センターの資料請求はこちらからどうぞ。
スポンサーサイト